農業をやっている友人がいます。
今日は朝から農業を体験する、農園会を開くとの事。
わずかな時間ですが、見学&体験&カメラマンで参戦しました。
↑↑ 天気も良くて、太陽と土の恵みを感じるには良い日ですね〜。
↑↑ なかなか農業体験をする機会がありませんが、実はちょっと知りたいな。とは日頃思っていました。
↑↑ 以前 BLOG でご紹介した事のある、ICHIROTA画伯の姿も…。
↑↑ LISO農園のLISOさん。 さすがに手慣れた手つきです。
ゴボウを掘っている様ですね。 コツがいるようです。
↑↑ この小さな草。そのまま食べられました。 サラダになりそう。
↑↑ こだわりの無農薬有機野菜を、みんな大事に摘み取ります。
↑↑ 子供もクロックスを脱ぎ捨てて…、
↑↑ お子さんも裸足で、直に土を感じながら農作業してましたよ〜。
↑↑ こちらはジロー。 食べてみたかった…。美味しいらしいんです!
↑↑ キュウリ? ウリ? 無知ですいまっせん!
↑↑ 唐辛子もたくさん元気になってます!
メチャメチャ辛いらしく、頂いて来たので、今度試してみます。
↑↑ 唐辛子ハート♪ カワイイです。でも辛いです。これ本当の甘×辛?
↑↑ みんな裸足になって自然と対話をしながら作業してました♪
もちろん農家の皆さんのおかげで食べ物があるし。
それに安全かどうかが不明なご時世。
やっぱり、家族が食する物は美味しいはもちろん。
安全でカラダに良い物がいいですもんね ♪
皆さん、お疲れ様でした〜!
この後、ラヂオが…。 時間も無いしアドリブで行くしかないっ(汗)
↑↑ 明日は敬老の日。 そうだ、祖母にポーチをプレゼントしよう♪
今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。