遅ればせながら、先週の水曜日。岐阜に遊びに行った日の写真日記。
ココのところブログネタが出し切れなくてツマリ気味…。
少しずつ消化して行きます〜〜。 ん〜、書きたいこと多すぎ!
先週の水曜日の事。 岐阜は養老へ足を運んできました〜。
↑↑ 養老の山。 休みは雑踏から逃れ自然に癒されに〜(笑)
↑↑ 暖冬のせいか、11月の最終週にてこの紅葉っぷりでした!
↑↑ モミジを踏む足音が懐かしい…。
渓谷を登り
川のせせらぎ
↑↑ アカ、キイロ。 山が色付く季節は見応えありますな〜。
↑↑ 光が透き通るモミジ。
↑↑ 願い…。
↑↑ レッドカーペット。
↑↑ 写真撮りすぎ…。
↑↑ こんなに紅葉撮ってるの、オレかおじいちゃん位(笑)
↑↑ も〜、紅葉はお腹いっぱい!
↑↑ そうそう、川沿いをずっと上がっていくと…、
これが養老の滝!
↑↑ 居酒屋ではありませんよ! 元祖、養老の滝です!
↑↑ 登り切って、マイナスイオンを吸い込んで♪
下山…。
↑↑ TVも出てる名物ばあちゃん(左) 養老名物ひょうたん(右)
↑↑ めっちゃウマかった、五平餅!
↑↑ サイダーうまい。 味噌田楽ウマイ! 養老ピルスナー…。
↑↑ 焼きたて草団子♪
↑↑ 養老の水は長寿の水。 ペットボトルに入れてく人多数!!
名物ばあちゃんがくれたペットボトルに入れてきました。
コーヒーがマイルド♪
オススメ岐阜の行楽コースはまだまだこれから! お楽しみに…。
今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。