オデカケフォトログ:国内

小川港魚河岸食堂          静岡夜景ツアーその1

kaisen.psd

先々週水曜日の事。 焼津小川港魚河岸食堂。 行ってきました!

港の中にある食堂だから、新鮮!ヤスイ!ウマイ! の三拍子♪♪♪

海鮮丼大好きな自分は、やっと念願果たせました♪♪

 

DSC_0007.JPG

↑↑ 焼津魚市場。  小川港に到着。

 

DSC_0030.JPG

↑↑ 午後に付いたのになんと、漁船が…。

 

DSC_0024.JPG

↑↑ この日はなんだか、かなり遅れたみたい。 こっちはラッキー

 

DSC_0029.JPG

↑↑ サバです。 大漁です。  漁師さんが色々教えてくれました♪

 

DSC_0035.JPG

↑↑ カラス と ウミドリ が狙ってますね。

 

DSC_0012.JPG

↑↑ そんな焼津小川港内小川魚市場真ん中に!

 

DSC_0001.JPG

↑↑ なんと食堂ありんす♪  その名も『 小川港魚河岸食堂 』

 

IMG_8314.JPG

↑↑ 港の食堂! ウマイに決まってる! これはヤバス

 

IMG_8316.JPG

↑↑ 店内入ると壁一杯メニューズラリ

どれも美味しそうで選べません…。 その位メニューが盛りだくさん

 

DSC_0003.JPG

↑↑ そんな人が多いんでしょうね。 ホラ、こんな人気番付が!

我々初心者には、助かりました♪♪

 

IMG_8313.JPG

↑↑ 食堂〜って感じ。 メッチャ繁盛してます。

港の人達もみんな来ます。 ウマイヤスイし♪

 

CHISATOセレクトは…

IMG_8308.JPG

↑↑ こちら 定食もの横 綱 の 『 魚河岸定食 』 1,000円也 !!

 

IMG_8310.JPG

↑↑ マグロはこんなに厚切りだし!!

 

IMG_8311.JPG

↑↑ 天ぷら〜。 もちろん魚くん入ってます。 DHCたっぷり?

 

IMG_8309.JPG

↑↑ そんで、焼き魚だから。 生&揚&焼 の魚づくし! 

日本人カラダに欠かせない魚の栄養素たっぷり補給〜。

 

IMG_8312.JPG

↑↑ ホックホクご飯 に アッタカ味噌汁♪  定食最高〜!

 

IMG_8302.JPG

↑↑ 店長セレクトは、丼もの 横 綱『 海鮮丼 』 1,000円也 !!

 

IMG_8307.JPG

↑↑ これは説明要りませんね。 男性大盛りオススメ

甘エビ,マグロ,サーモン,いくら,イカ,ホタテ,カツオ,海苔,中落ち&酢飯♪

ワサビ醤油をかけて〜♪♪  ごはん普通酢飯が選べますよ!

 

<質問>
中落ちと表現しましたが、このネギトロネギをっ取ったら何ですか?
中落ちトロすり身? だれか教えて下さい…。

 

先日の岐阜夜景ツアーに続き、静岡夜景ツアーをご紹介していきます!

 

今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です