温泉の街、諏訪♪ 国の重要文化財指定、財団法人片倉館
るるぶセプティモ、長野県諏訪市&諏訪湖周辺エリア編、第二弾☆
諏訪湖周辺は温泉街だらけッ。ホテルレベルから昔ながらの旅館まで。
歴史と現代が共に生きる街。セプティモ諏訪歴史探訪♪
↑↑ 諏訪大社下社秋宮の脇道を歩くと、こんな風景…、
↑↑ 昔ながらの建物がズラリ…、
↑↑ そのまま旅館として使われている所が◎
↑↑ 泊まらないけど、中に入ってみたくなる…、
↑↑ 甲州道中×中山道…、ん? 確かに20号って…、
んじゃ、コレ真っ直ぐ行けば新宿に着くのか…??
↑↑ 明治天皇行在所!? 中山道随一の名庭園!? のぞきたい。
↑↑ のぞいちゃった(笑) 門の外からね。
そしてこの街、歩くと…、
↑↑ 家の前に屋号を出してます。
↑↑ もう少し行くと…、
↑↑ 昔ながらの民家の軒下にも…、 なんか良いなぁ…。
↑↑ 美容院ならぬ、ザ散髪屋ッ☆ 赤と白と青がグルグル♪
↑↑ 入ってませんが、時代を拓き時を駆け抜けた女性詩人。
今井邦子文学館なんてのも。 ん…どなたでしたっけね…。
さてこのストリート…、
↑↑ 実はお風呂屋さんだらけッ!
↑↑ しかも!! なんとオトナ220円ッ!? 小人110円!? ジュースより!?
↑↑ ここも温泉…、外でお湯を確かめられる♪
↑↑ 天然温泉100%がここも220円&110円ッ!? 安ッ!!
↑↑ ここでお風呂入りたくなっちゃったケド、まだガマン…。
お風呂道具を持って、ハシゴしてる方達をチラホラ見かけました。
さて。時間は経って…、
温泉はしっかり堪能して行かないとッ♪
↑↑ ん? CHISATOが案内してくれた先は…、
↑↑ 美術館? 古い洋館が建ち並ぶ雰囲気あるエリア…、
↑↑ 目的地はココ〜!!
↑↑ 財団法人片倉館☆ 国の重要文化財指定ッ。
↑↑ 中も良い感じ♪
↑↑ ちゃんと靴箱もある。
↑↑ こんなお立ち台って(笑)
↑↑ めちゃ昭和ッ♪
↑↑ デキタトウジノシャシン…、 レキシデスネ…、
昭和3年ニ建設、80年以上ノ歴史ガココニ…、
↑↑ 二階に休憩室があるみたいでした。 アガったら終わってた…。
↑↑ コーラもレトロッ☆ 瓶の先を引っかけて開けるパターン♪
↑↑ かなぁり味がありそうなお風呂でしょ!?
この先をお楽しみの皆様ッ!
この先の画像はございませ〜ん♪
ン!? 見たくないって!?(笑)
ただ中も雰囲気ありますよ♪
オマケッ☆
さて諏訪に来たら、もちろんココも♪
↑↑ 海賊王にオレはなるッ♪ 違うか…。
☆☆☆☆☆☆
↑↑ うまく、くっつきましたかね…(笑)
そう。コレはボンチャンの海賊船。。 んなワケないわよぉん!!
↑↑ CHISATOの諏訪巡りコースにコレは欠かさないみたい♪
結構、乗ってみて良かったデスよ!
高速で早過ぎる現代とスローな昔の時間の流れの違いをシミジミ。
30分間泳いでくれますが、アッと言うまでした。いやホントに。
↑↑ すわん…。 ただしくは諏訪ん。 多分そう。