
皆様。 お店の入り口で、何ッ??
キャンドルジュン!? なんて言われる事も多かったのですがッ。
とうとうキャンドルまで扱っちゃう!? しかもやっぱりオリジナル♪
店の入り口にしばらくあった。ろうそく。分かります?
あのろうそく。ディスプレイ兼売り物だったのですが…。
そんなろうそくの話です。
まずは店頭にあったろうそく以外に。
こんなオリジナルろうそくもオーダーできますよッ!!

↑↑ こちらは、CHISATOが親友2人の誕生日プレゼントに♪
我々夫婦が大変気に入ったので、自分たちも早速オーダーしました。


↑↑ HAPPY BIRTHDAY の文字をッ♪
カラフルに入れてもらいました!
文字を入れるのは細かいと大変なので、なるべくアルファベットで♪

↑↑ 裏には親友達とのバレーボール時代からの合い言葉。
『絆』 アルファベットと言いつつ、早速漢字ですが…(爆)
これはCHISATOの思い入れのアル漢字で、無理言っちゃいました…。


↑↑ こんな風に文字も入れられちゃいます♪
フォントの指定はできません。
できる限りって感じのお任せオーダーでお願いします!!




↑↑ ぐるり1周回ると分かるけど、こんなマーブルカラー♪
どの角度から見ても、表情が毎回違うのですッ!




↑↑ お部屋に置いた時に、無地面を正面に見せても良いし♪
部屋の雰囲気に馴染めば、文字の方を出しても良いし♪
お次は店長の幼稚園時代からの、言わば幼馴染み。
そんな友人への出産祝いにオーダーしましたッ!

↑↑ 夫婦共々、カラフルなカラーがイメージかなと思って♪
なるべく奇抜な原色ベースに近いグラデーションに!

↑↑ 誕生日を入れてッ。
(ちょっと遅れてプレゼントしましたが、)

↑↑ 息子の瞬君の名前。

↑↑ 生まれた時の体重と身長を入れてみました♪

↑↑ このマーブル感がとてもキレイで♪

↑↑ やっぱり、角度が変わると、違う顔を見せますね!

↑↑ Mahinaろうそくならではのカラーです。

↑↑ 真上から見た感じ。

↑↑ 波平さん…(ワラ)

↑↑ ソコの部分には、コロコロと転がらない様に。
ちゃんと平らな所に座るように出来ています。

↑↑ 今回のこのサイズはボールのサイズ大です。
通常プライスの¥3,200に文字のオプション¥500で¥3,700です。
ご参考までに♪

↑↑ Mahinaろうそく。
彼の作る、オリジナルろうそくは、店長がファンになってしまい。
是非お店で紹介しよう♪ って始まったお付き合いなのですが。

↑↑ 職人さんの彼も、人気急上昇中でひっぱりだこ。
名古屋で、販売ありの個展をやったり。
またイベントでたくさんのろうそくが必要との事で。
店内にいた小さいろうそく達も巨大なろうそく達も。
いったん、全撤収する事になりました…。
いなくなるとさみしいぃ〜。

↑↑ そして、店長が店のディスプレイにしても。
我が家のインテリアとしても、
どうしても欲しくなってしまったので。
この2本だけは、店頭にあります。
ですが。
お客様にお譲りする事はできませんので、あしからず。
またしばらく時期をおいて。
当店での展開も、再開する事となると思いますので。
気になる方は、その時までのお楽しみデス!
店頭売りの小さいサイズは1,200円から。
色んなサイズがありますので♪
そして、注文オーダーもできます。
好きな色を注文するとか。
好きな大きさで注文するとか。
好きな文字を入れてみるとか。
オプションの価格は再度展開する時に、
料金一覧でご紹介しますね!
店頭にあった、既に火を付けた使用済みのろうそくは。
ろうそくの減り具合に合わせて、
10%~30%OFFさせて頂きます。
実はこちらが、意外と人気。
店長も買ったのは、2本とも使用済み。
だって。新品のろうそくって。
ちょっともったいなくって、
なかなか火が付けられないでしょ?
でも。
ろうそくの雰囲気や味があるのって、
火を付けた後だったりします♪
だから、既に火を付けた物の方が、
持って帰ってすぐに、もったいぶらずに火を付けられるし。
そのまま置いても、既にオシャレな感じなワケです。
そんな事情説明も店頭からいなくなってからですが(爆)
やっぱり、無くなると欲しくなるって、分かりますッ。
次回また店頭に並んだら、ブログにてご紹介します♪
雑貨屋にも売ってない雑貨。
プレゼントにも最適ですッ♪
インポートのアロマキャンドルも良いけど。
(あ、このろうそくアロマでもオーダーできました…)
見ているだけで、テンションがあがっちゃう。
元気なオサレろうそくも、セプティモならでは♪
<てんちょのつぶやき>
ナゼでしょう…。嗅覚なのか…。類は友を呼ぶですか?
似た感覚の人がガンガン集まってきます(爆)
ワリと大人と呼ばれる年齢になってから、
新しく知り合って、親しくなるって珍しいと言われますが…。
知り合うペースも東京から浜松に戻っても変わりません♪
むしろ、完全に価値観が合っちゃう分、
深くなる人が多いのかも♪
得に趣味にコダワった年上の方に、
可愛がってもらえる事が最近多いなぁって。
ちゃんと尊敬してるケド、先輩とかじゃなくって…。
なんか。頼れるアニキがどんどん増えてる感じです♪
波乗りのアニキに、バイクのアニキに、スノボのアニキ。
釣りのアニキに、アイアンのアニキに、ゴルフのアニキ。
まあ皆様、ちょっとやそっとの趣味では御座いません。
かなあり、ネンキが入ってますしね♪
なんか、このエイジレス感、アメリカみたい。(笑)
そして。自分の中でのカッコイイ大人は♪
お金と時間だけありあまった、セレブよりも。
遊び方を知ってる大人が一番カッコイイ♪
営業マン時代からも、年上の人に可愛がってもらうことが多くて。
生まれながらの弟気質なのでしょうか…。
いつか、自分がそんな兄貴分にならなくてわって思ってます。
そして。洋服屋なのに…。
オリジナルのオーダー雑貨がどんどん増えて。
バッグ、ベルト、パワーストーン、スワロアクセ、キャンドル。
そして、愛するアイアンまで?
職人気質の方と意見がとても合う!
量販的より、オリジナル好き!
コダワリって楽しいデスよね♪
ろうそくも、次回やる時に教えて下さい〜って方。
メール下さい。ブログより早くお知らせ致します。
今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。