懐かしのサンフェアリーのチーズケーキ
浜松で懐かしのチーズケーキと言えばっ!! 『サンフェアリー』♡
皆様覚えてらっしゃいます? 確か市内に何店舗かあったと思います。
誕生日会なんかにも登場したあのフワフワスフレケーキでございます☆
今となっては幻となってしまった!
浜松代表なチーズケーキと言えばっ!
浜松の方なら必ず覚えているんじゃないでしょうか?
エンジのヒサシに白文字で書いていた、サンフェアリーさん。
市内のあちこちに何店舗もあったと思います。
何十年?も前に全店舗無くなってしまいましたよね。 寂…
自分にとっては幼少期の思い出です♫
そのっ!
幻のサンフェアリーのチーズケーキがっ!!
なんとなんと!!
当時のままを再現した、あのふわふわのチーズケーキがっ!!
今、復活していて買えちゃうのだそうです!!
って言うテンションの上がるお話をMさまから聞いていたのですがっ、
買いに行けるタイミングを探している間に…、
なぁ〜〜んとっ!
そのMさまからサシイレして頂きましたぁ〜〜!!!
これがそのっ!!
なんとその名も!! 『懐かしのチーズケーキ』♡
サンフェアリーという名前こそ書いてませんが…、
中を開ければ思い出しますよね!
あのスフレのフワッフワな食感に!
ホールケーキの上に散らばった、あの薄っすぅ〜〜いパイナップル!笑
あのりくろおじさんのチーズケーキの様なスフレ感!!
でも新しいっ♡って感じではなく。まさに!懐かしいっ♡って味w
懐かしさにジーンと来る感じですよ〜♫笑 タイムスリップ♫
当時はこんなに好きなだけ食べられなかった物を今やオトナ食いw
そしてフワフワであっさりだから、結構軽く食べられちゃいますしね♡
幼少期を思い出しました。この自分の幼少期のあこがれの味を。
自分の息子に食べせる事ができましたっ♡ Mさんありがとう〜っ♡
実際にサンフェアリーでチーズケーキを作ってた方が作ってるみたい。
浜北区のリバースって言うお店で販売されてるみたいですが。
浜松駅のたこまんさんでも買えるみたいですよ〜ッ♫
ベーグルベーグルやら入ってるあの、おみやげやさんです。
オミヤゲうなぎパイをみんな買ってる所!!
しょっちゅう駅に行ってますが、気が付かないもんですね〜。
出張の帰り道の楽しみが増えましたw
もう皆さん知ってるのかな?
自分にとってはへぇ〜〜〜!な話題だったのでっ
ついついご紹介させて頂きましたっ♡
]]>