
一体何WAYだッ! って位に色々なバージョンで着られるアウター!
これは本当にオススメッ! こんなアウターがあるのかッ。
アッタカイし、春も着られるし、ファーもあるし、取れるしッ……。

↑↑ ラーメンで言う所の全部乗せの状態です!
これがフル装備状態ッ!
こっから引き算できるんです。 これまた優秀〜(驚)
まずはこのアウターをジックリご紹介♪

↑↑ ファーがごっそり付いてくれてますね♪
フード周りだけでなく、内側にかけてもごっそり付いているワケです!

↑↑ こんな感じでッ!
前をアケッパなしでも。これはゴージャスッ♪
かなり贅沢なファー使いですねぇ〜〜〜。

↑↑ ウエストにはベルトが付いてます。
県外の電車通勤のOLさんには抜群にオススメできるアウターです。
浜松のお客様はこのベルトは取っちゃっても良いし。
後ろで結んであげても良いデスね!

↑↑ スソのドローコードで若干のバルーンにも…。

↑↑ 絞ると甘さも出せます。 ポケットも大きくて使いやすそう♪

↑↑ 袖の内側にはリブがッ! これまた伸縮生抜群!
そして、このファー! ボリュームありますよねッ♪

↑↑ ファーもたっぷりですが。 細かいポケット等も凝ってます。

↑↑ コレッ!!! 後ろ姿が抜群にキレイなんですよ!

↑↑ ハイウエストベルトでアクセント。

↑↑ その下のコシのマークから下がスナップで開きます!

↑↑ ほんのり迷彩! これがオススメ♪
近寄らないと分からない程度の迷彩がオトナッ!
思いっきり迷彩も個人的には好きだけど、ハードですからね。

↑↑ フードもボリュームがあります。
ここのジャケットはイッツもフードがしっかりしてて好きです。

↑↑ アジャスターも付いてて、フードのシルエットにコダワってます。

↑↑ ジャケットの留め具のデザインも普通じゃなくて良いんデス!
こっから引き算の仕分け作業に入りますッ!
事業仕分け人、蓮舫さんバリにッ!
春になったら、もしくは気に入らない方は無駄な物を排除してきます!

↑↑ 袖ファーだけボタンでカンタンに外せますッ!
袖のファーが甘すぎる方。飽きるのが不安な方は。

↑↑ まずはコートの内側。こんなフワッフワな生地!
これがダウンでもないのに、アッタカ良い〜んです!
(また新しい言葉。アッタカ良い。これ使ってきましょ。笑)

↑↑ まず毛布のようなアッタカライナーが取り外し可能!
まだアツイ! もしくは春先。 取っちゃって下さい!
ファーはこちらのライナーに付いてますので、自動的に外れます。
ただッ! 寒いからライナーは付けて置いて、
ファーがゴージャス過ぎる場面に着ていく時はファーだけ外せます!

↑↑ ちなみに外して見ると…、ライナーはなんとウデまで!
袖の先にはファーがそのまま!
だからアッタカ君のまま袖のファーだけは取れるけど。
アッタカ君をハズしたらファーは一緒に取れます。

↑↑ これだけで着る機会は無いと思うケドッ。
ライナーがこんな感じ!
コレにニット羽織ったら、新しいアウターになるな(爆)

↑↑ 袖と首もとファーはそれぞれ別でスナップで付いてます。
…、ってか、これだけでも充分行けそうですねッ!(笑)

↑↑ ではッ、こちらがライナーをハズしたバージョン!
スッキリしましたぁ〜。
ファーナシ。アッタカ君なし状態です。

↑↑ まだそんなに寒くない日のアウターに…。
春先にもう一度着たい時に…。

↑↑ こりゃあ、一年中使えちゃうぞ…。重宝しますよコレ。
メーカーさん、売れてるはずだわ…。

↑↑ 袖も内側はリブ。外側は肘には曲がりやすいカッティング。
シンプルな感じに見えて実は、
アウトドアブランドバリのコダワリが隅々にッ!


↑↑ オシリまで隠せてラクチンだし!
細い方はもちろん、CHISATOでも着られちゃう幅広さッ♪

↑↑ フードが苦手な方には…

↑↑ フードを取っちゃえばいいんです♪
これ…。小学校の算数で言う、場合の数? 今は違う?
かなりのパターンがあるわけです。 全部は撮影できませんッ!

↑↑ フードが無くなると、キレイな立ち襟!
ジップを開けて開衿にしたら、またイメージも変わるし♪



↑↑ ファーフード付き! ファーなしフードあり! ファーフードなし!
この他に…、
ファーフードありの袖ファーなしバージョン。
ファーフードなしの袖ファーありバージョン。
ファーなしフードの袖ファーありバージョン。
が主に考えられますッ。 …まだあるだろうな…。

↑↑ 着用のカーキ(右)とグレー(左)
こちらの2色はご覧の通り、エンボス加工の迷彩柄!
迷彩って言っても、色を付けていないので、遠目では分からない程度。


↑↑ 薄いグレーも合わせやすそうな良い色デス!
ブーツも革ジャンもグレーが人気だし…。
同じデザインで、迷彩生地ではナイ、ムジモノはナイの…??
無地だったら欲しいのにぃ〜〜。
って方にッ(笑)
無地バージョンありますよッ。 2色です。

↑↑ こちらのライトグレーと。

↑↑ こちらのブラックの2色。 ブラックはファーもブラック!

↑↑ ノーマルタイプはこの2色。
迷彩入れると計4パターン。 悩みますねぇ〜〜。
寒波に備えてご準備をッ! これは引き合いが多そうだッ。
COLOR:迷彩カーキ、迷彩グレー
無地ブラック、無地グレー
PRICE:49,350
<ブログショッピングの方法はコチラから>
今日は店長、東京出張です。
時間モッタイナイので新幹線でブログり中。
新幹線の中なら無料ネット、Wi-Fiサービス入れるべきだ!日本!
朝、バスを待つ間の寒さを思ったら。
早くアウターとファーストールの紹介せねばっ!って…。
↑↑ って火曜に書いたのに…。 アップ出来ませんでした…(泣)
今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。