5月3日に生まれて…浜松祭りいまむかし1978年田町×2014年佐鳴台般若連

2件のコメントフォト

NewImage

実は祭り前から、こんなちょっとオモシロイ企画考えてたんです♫

実家に古い写真見つけて思いついた、いまむかし写真集。

良い写真とかの話より、長い年月が無いと成り立たない貴重な企画☆

 

 

 

いまむかし写真集。

残す。と言うコト。伝える。と言うコト。大切にする。と言うコト。

それらが3拍子そろわないと作れません。

写真のセンスうんぬんでもなく。

思い立ってすぐ簡単にできるモノでもないし。

特に今年の祭りは自分で写真撮らないから、

撮ってもらった写真の運任せ♫

それがこんなにもオモシロイ写真集ができました。

36年差の時代のギャップを楽しんでみて下さい!

おうちにある昔の写真を探して、次世代と狙って撮ってみるのも。

オモシロイ記念になるかもしれませんよっ!

では、36年前にいざタイムスリップ!!

 

 

 

 

 

浜松祭り いまむかし

 

IMG 3067

 

<1978年田町 × 2014年佐鳴台般若連>

 

 

 

 

 <糸目付け いまむかし>

NewImage

NewImage

 

 

 

 

 

  <糸目付け いまむかし>

IMG 9633

FH000027

 

 

 

 

 

 

 <糸目付け いまむかし>

NewImage

NewImage

 

 

 

 

 

 

  <凧場出発前記念撮影 いまむかし>

NewImage

NewImage

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

IMG 0946  バージョン 2

FH000012

 

 

 

 

 

  <初凧 いまむかし>

DSC 0106

FH000022

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

DSC 0104

FH000026

 

 

 

 

  

 <初凧 いまむかし> 

DSC 0107  バージョン 2

FH000031

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし> 

DSC 0162

FH000037

 

 

 

 

 

 

  <初凧 いまむかし>

DSC 0110

FH000033

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

DSC 3371

FH000002

 

 

 

 

 

  <初凧 いまむかし>

IMGP8101

FH000008

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

IMGP8179

FH000011

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

IMG 1421

FH000014

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

DSC 0164

FH000020

 

 

 

 

 

 <初凧 いまむかし>

DSC 3442

FH000018

 

 

 

 

 

<初練り いまむかし>

DSC 0292

FH000009

 

 

 

 

 

 <初練り いまむかし>

DSC 0308

FH000010

 

 

 

 

 

 <初練り いまむかし>

IMG 8091  バージョン 2

NewImage

 

 

 

 

 

  <祭り親子 いまむかし>

IMG 8590

FH000029

 

 

 

 

 

 <初節句 いまむかし>

IMG 0942

FH000003

 

 

 

 

 

  <初節句 いまむかし>

IMG 1192  バージョン 2

NewImage

 

 

 

 

お祭りネタでは無いけれど、ちょっとオマケ編 ♫

 

 

 

 

 <店内育ち いまむかし>

IMG 7724

NewImage

 

 

 

 

 

 

<沐浴 いまむかし>

IMG 1210

FH000023

 

 

 

 

 

<公園 いまむかし>

IMG 8455

FH000036

 

 

 

 

<公園 いまむかし>

IMG 8481

FH000035  バージョン 2

 

 

 

 

 

IMG 3058

こうして36年間を比べて見ると。

カメラもアナログとデジタル。携帯やらインターネットやら。

普段の生活でなんてことない当たり前が全く違った昔の時代。

何から何までがスピードを求められ、便利と窮屈の狭間の今の時代。

色んな事が変わって来たけれど、どんなに時代が変わっても。

変わって行くモノと。

変わらないモノが。

ハッキリと分かった気がします♫

 

 

 

]]>

5月3日に生まれて…         昭和53年浜松祭り田町レトロ写真集

コメントする日記

NewImage

今回はちょっとアンティークな写真集です。昭和53年の浜松祭りの写真。

こんな歳になって貴重な写真と気が付きます。残しておくもんですね。

こうして親子二代続けて初子をやるコトができました。

 

 

 

 

今となっては貴重ですよね!そうです。自分の時の初子の写真ですw

今から36年前のコトかな。 懐かしい街中の風景と共にどうぞ。

 

 

デジタルではないので撮った日付は分かりませんが。

もはや写真は記憶に残す為の記録ですね。

 

 

 

 

<糸目付け>

FH000026

糸目付け、ゆりの木通り。

 

 

FH000006

店長の生家前。現在のビオラ田町アプレシオ前。敬愛なる祖父と。

 

 

FH000002

手を叩いたり、何かを指さしたり。 今の勇杜とほぼ同じ頃ですね。

しぐさが同じでウケルww

 

 

FH000005

こんな頃からずっとお世話になっていた、故 Sおじさん。

大きさも似たようなもんか?

 

 

 

 

<神社お参り>

FH000038

子供の頃ラジオ体操に始まり、秘密基地作って遊んだ田町のお稲荷さん。

初子ファミリーが集まって記念撮影。

これが貴重で。このウチ3人が小中高まで一緒に育ちましたww

 

 

FH000034  バージョン 2

初子の祭りの成功を祈って一杯ww

  

 

 

 

<初凧>

FH000003

今年のテンチョの時とはテンションがまた違いますね。ほんわか♪

 

 

FH000012

このヨコ顔が似てるらしいw

このマークと共に育ったなぁ…。

小学校の時なんて田町軍なんてのを勝手に作ってボスやってましたww

 

 

FH000015

背後にうっすら田町の凧。自分の凧では無さそう。色が違うかな。

 

 

FH000008

レトロですよね。幼馴染みのお父さんに凧揚げてもらってます。

 

 

FH000031

今年自分は全く見られなかったアガル瞬間。

施主が行った時には既にかなりあがってましたから♪ 笑

 

 

FH000013

自分の時の凧も見る限り順調にあがったみたいですね!

勇杜のは驚くほど早かったからなぁ。

 

 

FH000037

この時代のこのアングルの写真…。 かなりカッコ良いです。

 

 

FH000033

奇遇なのですが。写真見て気が付いたのですが。

自分の時の凧も赤だったんだなぁ…って。白地に赤マークが多いから。

般若の凧も赤が青い空に目立つかなと思って紺は辞めました。

 

  

FH000029

勇杜の凧の方がデカイですね。  チッ… ꒰๑•ૅૄ•๑꒱ (笑)

  

 

 

 

<初練り>

FH000009

この当時、1000人は言い過ぎ?では無い位の規模だったのかな。

 

 

FH000012  バージョン 2

やはり肩車! 肩車の仕方もテンチョと同じSTYLE !? 血か…ww

 

 

FH000011  バージョン 2

祭り前にこの法被を勇杜に着せましたw

意外とフルクサイと思っていたけれども! ハチマキも良いッスね ♪

 

 

FH000005

今年ウインドウに飾ってあった鎧兜。

実は店長の時の初節句の鎧兜だったんです。ネンキ入ってますよ♪

これ高校生位の時に全身着たことありますからね!ww

重いし走れません。重い日本刀持ったら…、転んで死にます…。

戦国時代じゃ無くて良かったぁ〜。敵にもたどり着けないな俺…OTL 

 

 

 

 

自分の幼少期の写真がもはやレトロになってきたとわっwww

FH000026 

スイス〜イ♪

 

 

 

 

]]>