
先週の火曜日は15:30にて閉店させて頂きましたッ m(_ _)m
水曜&木曜で、息子を埼玉に迎えに行くタイミングで…、
なんと抽選で当選した、香川真司の日本凱旋試合を見に一路横浜へッ。
ゲリラ豪雨で新横は人でグッチャグチャ…汗
各電車も大幅な乱れで大変な事に…。
そんな事言ってられないのでッww
ダッシュで、学生時代4年間使った昔懐かし浜線(横浜線)にッ。

新横浜の隣、小机って駅。マニアックなんですが…、
ここにNISSANスタジアムがッ!!

小机の駅構内は既にこんな感じ ww

ひたすら急いで歩いて、

初の日産スタジアム☆

入り口でコノ背番号26を着込んで行きますッ☆
実は、

このユニフォームは今年の誕生日プレゼントにCHISATOから♪


マンUのチケットが当たったのを知って、送ってくれました!
オフィシャルユニフォームです! いつかコレ着てマンチェスターへ♫
コレに着替えて! イザッ。

毎度このスタジアムのゲートINの瞬間が鳥肌モノ☆
大好きな一瞬です。この小さく見えるスタジアムの光景が…、
中に入ってグワーーッっと視界が広がる感じ♡

かなりの悪天候でしたがねッ!!
自由席だったのですが別行動の浜松から遠征組が場所を取ってくれて♪
皆、ゲリラ豪雨で海に落ちた様でしたが…、ありがとうッ!!!
さて、ちょっと早く入る醍醐味は、

テレビで見られない練習風景♪
香川があのマンUのメンツに混ざって練習してる風景は圧巻☆

マリノスはちょっと遠くて見えなかったけど。
俊介のフリーキックの練習とか見たかったです。

YOKOHAMA.F.MARINOS VS MANCHESTER UNITED

ゲリラ豪雨は収まりつつも雨の中のサッカー観戦。
傘もカッパも無しッwww

元代表10番、中村俊輔 VS …

現日本代表10番、香川真司 の対決が…、見たかったのですが…涙
マンUは…、

小野伸二の元同僚、ファンペルシー!
スタメンでしたが期待した豪快なゴールは無しッ OTL…

ウェールズのヒーロー、ライアン・ギグス♪ (後半わずか出場)
昔ゲームで使ってたギグスを生で見られるなんてッ!! 笑
17歳でマンUに入団後23年間活躍し続け尚現役活躍中☆
いつ引退してもおかしくない現役の伝説を生で見られました♪

雨にも関わらずの超満員♪

みんなビッチョビチョになりながらの観戦&応援☆

傘かカッパは持ってけば良かった〜〜 (;´༎ຶД༎ຶ`)

TVのアナもキャスターも小倉も大変そう。

マンU ファンカップル♪ 靴まで赤ッ!!

雨の中みなさん、頑張ってます!

マリノス vs マンU J 選手もコレはウレシイ記念でしょうね!

記念撮影待ちの俊介!w


この日の背番号25はキレキレでしたッ!!
なのにッ。開始すぐに交代ッ。発熱だったんですね。。

開始早々マリノスの得点から始まり。

この後、3−2でマリノス勝利と言うお粗末な展開にガックリ(´・ω・`)

生の俊介のFKと、

俊介のCK。

何度か代表戦でも見てるけど。

やっぱりおぉ〜〜〜ってなりますね!!

そしてマンチェスター・ユナイテッドのレジェンドプレイヤー!
ボビーチャールトンがゲストで登場ッ!! イングランドの元名選手☆

この画面のサブの3人。豪華…♪ なんです♪

後半に入り、やっと香川真司がアップ開始!
『かぁ〜がぁ〜わぁ〜しんじ〜♪ ららら〜♪ ららら〜ら♪』
全くチャント(応援歌)もコールも無い静かーなスタンドにいらついた友人が大合唱し始めて周りに伝染ッ。本人に届いたハズッ!!

豪雨の中のサポーターはしびれを切らしてました。

主役の香川真司が登場する事、62分。プレイ時間30分程…。

この悪天候にも関わらず、65,372人!! すごい集客。

香川得点の匂いがした惜しいシーン。

決めてたら盛り上がったのになぁ…。

こちら現役レジェンド生ギグスのアップ☆

動いてるだけでもカッコイイ ww

結果試合はコンディションも悪く覇気も無かったマンUに対し、
積極的に攻め続けたマリノスの勝利。 もの足りない感じでしたがッ。

そしてなんとMOM(マンオブザマッチ)に香川真司!?
ザ・ジャパニーズな出来レースに失笑も。
負けたチームから。しかも得点も無く、わずかな途中出場…。
スポーツマンシップのかけらも無い、恥ずかしい展開に。
香川自身ももっと公平にジャッジできないと…って残念がってます。

マンU の皆様も負けてこの扱いに開いた口が塞がらないでしょッ!

試合に出なかったけど、ボンバー中澤はやはりイケメン。 存在感大w

マスコット交流 w

ストイックな香川だから、この結果は納得いってないだろうなぁ

でも。このものスゴイ報道陣…!

スター選手はモチベーション維持もファンサービスも大変だな…。

もっとマンUの本気の試合を見るべく。
このユニフォームを持って。オールドトラフォード行きたいなぁ♪ w

イギリスまではなかなか行けないから…。
横浜でちょっと行った気を味合わせてもらって♪
そして息子を迎えに行くわけです。
この後何時間もかかってやっと電車に乗り、
さらに立ちっぱなしの電車で2時間…。 息子よッ!! www
]]>