オデカケフォトログ:国内

鯉のぼりに誘われた明治時代

鯉のぼり.psd

昨日のお休みはお隣の町、
ジュビロで有名な磐田にフラッと行ってみました。

通りがかりに見つけた “鯉のぼり”

これが面白い事に川を泳いでるんです。
ポールに結ばれ、縦に並ぶ鯉は良く見かけますが、

何故か磐田の小さい川にはどこも鯉が泳いでましたw

DSC_0145.JPG

吊ってるロープは工事現場でよく使われてる
黒と黄色のアレですけど(笑)

DSC_0153.JPG

色とりどりでキレイですよね。
でも風が止まると・・

DSC_0151.JPG

干物状態です・・・。

ちょっと町を探索すると、
一瞬違和感を感じる建物を見かけてUターン。

なんとも歴史を感じるオーラたっぷりの建築物でした・・。

DSC_0165.JPG

そうこれは小学校だったのです(驚)
この旧見付学校は明治8年に建てられた物。

DSC_0164.JPG

お城の石垣の上に洋館が・・!?
正に明治時代を感じます。

基礎の石垣は遠州横須賀城のものとか。
その上に木造擬洋風2階建てで屋上に二層の楼。

DSC_0174.JPG

こんな風に教室も当時を再現してます。

DSC_0184.JPG

現代のノート、鉛筆(シャープ!?)、消しゴムが・・。
石盤に石筆。そして石盤拭きだったんですね。

教科書や映画で見た様な世界です・・。

DSC_0180.JPG

頑張れイガグリ坊主(笑)

DSC_0192.JPG

きっとこの窓からの光景は当時とあまり
変わってないんだろうなぁ。

DSC_0199.JPG

裏にはこんなに立派なオクラ !?
これは磐田文庫といって当時の塾です。

DSC_0242.JPGDSC_0264.JPGDSC_0243.JPG

新しい物に囲まれ、古い物に出会う機会が無いこの頃
当時の物がとてもスタイリッシュに見えて、
日本独特の誇れる文化 を感じます。

DSC_0258.JPG DSC_0257.JPG

アジア近隣の諸外国に出かけてアジアの文化に触れて、
いいなぁ〜。なんて言ってるけど。
それは単にこの国の失った文化を懐かしんでるだけなのかな・・。

DSC_0259.JPG

ちょっとインテリア雑貨やさん風に撮ってみました。
”蓄音機” オシャレですよね。

アンティークって言葉だけではもったいない
文化なんだな、と思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です