元城小学校閉校記念誌
母校閉校にあたり、記念誌が発行されました。
地元にいる方々には話がいってるでしょうけど。
ご存じドーナツ化浜松では届いて無い方が大勢では?
1873
↓↓
2017
父&姉&テンチョと
家族3人通った学校が。
144年の幕を下ろしました…。
閉校記念誌。
かなり立派なモノを
関係者の皆様が作って頂いたので
こちらでご紹介させて下さいネ!!
当時こちらでも生徒会長やらせて頂いていて。
やはり思い入れも愛校心も強いんです。
勝手なボランティア告知ですが。
知らない方が大勢で
寄付金も記念誌も余っているそう…。
こちら
2000円×3口から頂けます。
欲しい方。
お近くにいらっしゃいましたら
是非お声かけ下さいね♪
誰かに聞いてみますからw
こんなステキな冊子が二冊!!
さらに予算が余った都合で
3冊目を作り送付頂けるそう。
もっと多くの卒業生達の手元に届いた方が
離れても街中を愛する人達へ届いた方が
街中活性化じゃなくてね。
ドーナツ化に食い止めかけれる気も。
少子化食い止めるのと同じで。
増やすより止める事も大事。
勝手なヒトリゴトですがww
街中は人が離れた後の
愛が離れた事がデカイから。
久々何十年ぶりに目にして耳にして。
今でも完全に暗記してましたw
高校なんて微塵も記憶に無いけどw
小中って特別ですね♪
見て下さい。
祭りじゃないと見ないかな?
コレだけの町から成り立つ学校です。
浜松の顔たるべき町名だらけ。
その昔は。
周りの学区から
うらやましがられる様な
憧れの町だらけだったんです。
元城小。
まさにお城のお膝元。
城下町ですね。
それぞれ歴史の古い町ばかり。
浜松市の郷土資料にも
浜松城の歴史資料にも
必ず語られる町ばかり。
今の小学生達の将来の夢!!
出た!ユーチューバーww
スポーツは現在活躍選手達のおかげ♪
料理関係が増えてる事も今っぽい♪
僕らの時代は。
夢がみ〜んなお金持ち。社長。www
こんな具体的な表現知りませんでしたよww
みんな親が店経営してるプロばかりだったのに…。
世代を超えた卒業アルバム。
こんな行事が無かったら。
子供の事ばかりで自分が関わる行事なんて
もはや無かったと思います。
DVDまで付いてきます!!!
まだ見てませんがっ汗
田町。
やはり生まれ育った場所。
一番思い入れが強い場所。
自治会長も同級生のお父さんだし。
街中はそんなのばっかりですがw
いしがき。
前回Blogで店長の版画載ってたヤツw
歴史が長いんです。
第一番小学濱松学校。
ここ浜松で一番最初に開校した小学校♪
戦後のものすごい歴史を辿って…
この辺がちょうど自分達が通っていた頃。
体育館。コンコルド。市役所。浜松城公園。
これらがセットで真ん中にドンと位置した
そんな母校が大好きでした♡
昨年までの校長先生が。
実は自分達の時代の先生。
閉校に向かって
当時を良く知る先生が校長先生に…。
そういうストーリーを大切に人事をする所
とっても大好きです。
ただ原田校長は
新設中部学園の初代校長となるべく
閉校式の仕切りでは無かったのですが。
小学生当時に先生の家まで押しかけたこと
覚えていてくれて感謝です。
縁に生かされております♡
母校が閉校。
イコール
街中に子供が少ないって事。
町の成り立ちが変わってるって事。
街中の賑わいにも直結するって事。
オトナが感じる事は
1を知り10を得るべし。
色んなこの浜松の背景が見えます。
友達のラーメン屋では
昼にラーメン食べさせてもらって。
友達のうなぎ屋さんでは
うなぎちょっとだけ食べさせてもらってw
友達のゲームセンターでは
お小遣いもらってやらせてもらって。
友達のスタジオで
映画を鑑賞し。
友達の飲み屋さんで
夜こっそりビールを覚えw
色んな実体験が早いおかげで
色んな事を学びました。
東京出てもアメリカ行っても。
田舎モノ扱いされた事はナイし。
遅れを感じた事もナイし。
そうして育ったオトナが今。
町にできる事って。
最近考えるようになりました。
そこで育った人達にしか分からない
そんな事ってたくさんあるのです。
還元するほど余裕は無いのですが。
頭の片隅から消したくない事実です。
前向きに変化した母校!
これからの繁栄を願います。
つまりは街中に子供達が増える事。
夜だけ徘徊する新宿の様な町から。
町に人のヌクモリが戻って。
生きた活発な町になる事を祈ります♡