レザートートカスタム 底足&底板編
お仕事で使われる方や、床に置いたときに革を傷めたくない…って方。
ワリと多いリクエストです。と言うコトで底足の対応もしております♪
裏メニューの裏メニューですねw 今やこんなサービスもあるのです!
細かい裏メニューも随時増えて来ておりますが。
店頭でのみのご紹介をメインにさせて頂いてますので。
来店したら詳しいお話聞けるよ♪ 的な裏メニューが多く。
でも。
来店できない県外の方からのお問い合わせも増えきましたので。
この機会にご紹介させて頂きます☆
<Men’sおすすめ新型、縦長特大 ネイビー>
台形のスタッズを5カ所打たせて頂きます。
<新ヨコ長大 グレー>
これがあればお仕事仕様でも安心♫
<新ヨコ長大 ブラック>
底足には必ず底板が必要になります。
もともと付いているデザインを選んで頂ければ、
そのまま貫通して底足を付けます。
無いデザインの場合は…、底板オプションあります。
ブラックのプラスチック板で作ります。
黒プラの底板はこんな感じデス。
バッグの底の形に合わせて作ります。
取り外し可能で使ってもらっても構いません。
底足付ける場合はこの薄い黒プラ底板を貫通して装着します♪
底板は ¥700+tax となります。
特大の場合は¥ 1,300+tax です。
<新ヨコ長大 オレンジ & ブルー>
MIYAKOさん、YOSHIKOさん、ありがとうございました♪
これ。かなり取られる所は結構なお値段になりますよ。
底板を取らないって方向でお願いします。しっかり底足が付くので。
<新ヨコ長大 箔ゴールド>
丸スタッズはリーズナブルですが、やはり正規の底足。
台形の方のみをオススメする方向に致します!
左の台形の底足 ¥800+tax
右の丸の底足 ¥500+tax はやめます。
裏メニューが多すぎて…、
知れば知るほどステキです♪
色とりどりで、好きな形に。
自分の好みを詰め込んで…。
愛用しちゃって下しさいね♪
オーダートートバッグを詳しく見たい方は↑コチラ↑から一覧へ♪
画像をクリックでバッグの一覧に入ります。
口コミ裏メニューとしてBlogでもあまり紹介していません。
もっと詳しく知りたい方は店頭にてお問い合わせ下さい m(_ _)m
]]>