IKさんッ、毎度差し入れ、誠にありがとうございますッ〜!
激ウマ、カレーパンは食べてビックリ!
スィートポテト&スィートカボチャもウマカッタぁ♪
↑↑ 『Pullman Bakery』さんの…、
↑↑ カレーパン〜♪ メチャメチャ感動なカレーパン!
半分に切って中を見せたかったけど、気が付いたのはかぶりついた後!
中のカレーも美味しいけど、
なんと、ビックリなのはジャガイモとかデカイ野菜がゴロゴロ。
↑↑ そしてこちら。『スイートオーケストラ』の…
↑↑ 『北海道スィートポテト』 こりゃぁ、ウマし〜!
↑↑ なんと3種類ずつ入ってて…。
『ドームポテト』はカスタード入りスィートポテト!
『ドームカボチャ』はスィートカボチャの中につぶあん!
『アンサンブル』はスィートポテト&スィートカボチャのコラボ!
↑↑ そして、まだ頂いていないお楽しみが『じゃが豚』
もちもち、つるんぷるん♪ 初めての食感なんてソソルじゃないですか!
ん〜、これも北の大地からのグルメ。 非常に楽しみです♪
IKさん〜。 こりゃ遠鉄は北海道物産展、混雑してたでしょうね〜。
そんな中いつも、スミマセン…(汗)
そしてたくさんのオイシイ。ありがとうございます m(_ _)m
そして、友人N氏からのお土産だす。
↑↑ 四国、徳島まで車で行ってきたとのこと。すげぇ〜。
自分は四国はまだ未開の土地。 岡山や広島も…。
行ってみたいけど、車はきびすぃ〜なぁ〜。
↑↑ お菓子にも歴史あるんですね〜。
この『ハタダ栗タルト』も
松山藩の殿が長崎に行かなきゃ生まれなかったかも?
↑↑ 1995年のモンドセレクションで最高金賞を受賞してます!
『柚』と『栗』のコラボ。 楽しみまぁっす!
そして〜、
↑↑ お土産ついでにもらったお宝…?
そう。自分が小学校低学年時代には超お宝だった…、
『ビックリマンシール』です!
おぉ、幻の『スーパーゼウス』だぁ♪
↑↑ 第一弾で、当時なかなか手に入らなかった貴重なシール達。
見つけて、復刻版を興奮して買ったは良いけど…。
家に持って帰っても、別に貼る所も無いし…。
確かにッ!
って事で、頂きました(笑)
そんなワタクシ店長も。一目見てテンション上がったケド。
その後はどうして良いモノやら…(爆)
子供の頃って、なんで使い道なんか関係ないんでしょうね〜。
欲しい方、いらしゃいますか…??
スーパーゼウスに ↓ワンクリック↓ お願いします。