夏の風物詩 in 埼玉県熊谷市。

コメントするオデカケフォトログ:国内

senkou.psd

こんにちは。 東京からのお客さんを見送ってすぐ。

こんどは入れ違いで、一路東京へ。さらに奥の埼玉県熊谷市妻沼へ。

お盆とお正月位しか、なかなか帰れない。CHISATOのお在所へ…

DSC_1468.JPG

↑↑ さわやかハンバーグを食べた夜には熊谷市妻沼に!

夏祭り盆踊り大会真っ最中! 

みなさんTシャツの背中には『あついぞ熊谷!』の文字 ♪♪

たしかに、 街も暑い けど、 人も熱い

DSC_1465.JPG

↑↑ ちょっと夕涼み。 ごりごり手で回す、懐かしのアレで♪

IMG_7218.JPG

↑↑ さ〜て、早朝から元気ハッスルな二人のプールタイム

DSC_1529.JPGDSC_1532.JPG

↑↑ とにかく元気な、甥っ子SHOMA と 姪っ子SAKURA

朝からサッカー鬼ごっこカブトムシ探しに、プール! (汗だく…)

DSC_1514.JPG

↑↑ 子供の頃って夏休みって、ワクワクドキドキでしたよね!

毎日を無駄に過ごす事なく、目一杯遊び尽くす事で頭がフル回転!

IMG_7228.JPG

↑↑ こんな笑顔を見ていると、気がつきます。

人間の栄養素コレだっ! いくつであろうと楽しむ事ができる事!

IMG_7232.JPG

↑↑ 子供達に負けじと目一杯人生楽しまないとっ(笑) 

そして、子供達にこの笑顔を作らせてあげる事。これも役目ですよね。

IMG_7257.JPGIMG_7258.JPG

↑↑ 店長の似顔絵! 髪の毛までリアルクルクル(笑)

小学校2年生の絵ですよ(驚) SHOMAは絵の才能が高いっ

右は妹SAKURAちゃんが描いたCHISATO

抱いてる赤チャン小さいのか? CHISATO大きいのか?

IMG_7255.JPG

↑↑ そして、自分の幼少期に夢中になっていた『キン消し』が !!

世代を超えても尚、子供を夢中にさせるとは、やるな〜(感心)

子供の遊びって、親の影響をモロに受けてますよね(笑)

先日の RIKU君 なんかは ドリフDVD を大事そうに持ってましたし!

DSC_1518.JPG

↑↑ 子供達はザリガニ取りはめちゃめちゃ上手いし!

子供の頃にあまり経験の無い自分は、子供達に完敗…。

DSC_1549.JPG

↑↑ カブトムシもたっくさん! クワガタ&カブトは子供のヒーロー

この木はカブトが来るとか来ないとか。 よく知ってますよね〜。

これがテストに出たら。 みんな満点だ。 オトナより詳しいよ…。

DSC_1570.JPG

↑↑ 今回、目の前で寝返りを披露してくれたKANONちゃん♪

また今度来るのはお正月かな…。

その頃には、寝返りどころか、ハイハイしてんだろうなぁ〜。

DSC_1546.JPG

↑↑ 妻沼の夕方は意外と涼しくて、空がキレイ。

DSC_1500.JPG

↑↑ さて夏の夜と言えば、やっぱりこれでシメです♪

DSC_1502.JPGDSC_1512.JPG

↑↑ 子供の頃にした、花火って覚えてるもんな〜。

最近はでっかいのやら、打ち上げやら。興奮するよね、こりゃ。

DSC_1493.JPG

↑↑ 8月7日が、立秋 でしたね。

お盆が過ぎると、もうかな〜って感じもしてきますね?

DSC_1497.JPG

↑↑ 夏の終わり…。 って感じで線香花火は寂しいです。

夏が大好きな自分は。まだまだ夏が続いて欲しいものであります!

 

今度ゆっくり来られる時は、秩父SL乗って天然かき氷を食べに!

そして、ライン下りビショビショになりに行くぞっ♪

 

皆さんはどんな、お盆をお過ごしですか??

当店は本日より通常営業となっております♪

 

今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。 

キク次郎の夏…? RIKUの夏!IN浜松

2件のコメントオデカケフォトログ:国内トモダチ

benten.psd

普段の生活だけしてると、気がつかない浜松の魅力って…。

遠方からのお客さんの訪問時に初めて地元を知るってないですか?

県外からのお客様が見えた時。 どんな過ごし方をしますか?

IMG_7208.JPG

↑↑ 東京から九州までの出張で元上司ファミリーと元同僚が浜松訪問♪

IMG_7210.JPG

↑↑ 天気も良いので、弁天島でちょっと一杯やりながら♪

DSC_1434.JPG

↑↑ この準備している、元上司の個性派親子が思いついた遊びは…。

DSC_1438.JPG

↑↑ 釣りで〜す! 哀愁漂う背中がなんとも言えないRIKU君。

釣れなかったけどね。 九州までにはまだたくさん海があるから!

DSC_1433.JPG

↑↑ の〜んびり、弁天を堪能する事もなかなか無いですしね。

改めて浜松は自然が近いなって思います。 

浜松訪問の来客の旅に気がつくけど、遊ぶ所がなかなか出てこない…。

海でサーフィン。川でバーベキュー。湖で釣り。みたいな自然派

浜名湖ならジェットウェイクボードもいけるし♪

みなさんは、どうやって浜松堪能してもらいますか?

舘山寺浜名湖竜ヶ岩洞オススメコースがあったら教えて下さい

DSC_1440.JPG

↑↑ ついつい、グルメ制覇しますね。

まずは定番ウナギを 白焼き か 茶漬け で。

お次はだいたい。遠州焼き or 浜松餃子

今回は たくあん入りお好み焼き の 遠州焼き が好評♪

そして、どうしても食べて欲しいのが。 さわやかハンバーグ

芸能人の方々のアピールで有名になりつつありますが。

地元きっての、オススメです。 東京行っても勝負できます!

って おまえは誰だ? って感じですが…(汗)

そんなこんなで、来客中呑んで食ってで。体重計恐ろしい…。

 

本日はお休みです。

明日から通常営業とさせていただきます。

 

今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。

ドラムストラック in 焼津

4件のコメントオデカケフォトログ:国内

drum.psd

昨日のメインイベントッ! 焼津市文化センターにて…。

このイベント。 ドラムストラック とは…。

アドレナリン出まくりの体感型ドラムエンターテイメントなんです!

DSC_1462.JPG

↑↑ ステージ上には見たこともない様なアフリカンドラムがいっぱい!

この ドラムストラック は ジャンベ を中心としたアフリカ伝統的打楽器によるパフォーミングアートです!

南アフリカでのドラムイベントから火が付き、アメリカ人の演出によって、オフ・ブロードウェイに進出して、あの『スタンプ』『ブルーマン』を超えると言われた程のイベント。

DSC_1455.JPG

↑↑ 会場に入ると、全ての席に 小さなジャンベアフリカンドラム)が用意されているんです(驚)

つまり、会場の全ての人が出演者のパフォーマンスに参加できるんです!

  

感動が一味違うのは、この完全に観客が参加型という所かな。

良いショーを見た。と言う客観的感じではないのです。

完全に自分も参加しているライブ感が味わえますよ。興奮します♪

200908070119.jpg

↑↑ 太鼓なら、技術や知識がなくてもアル程度できますしね!

これ以上ない原始的打楽器ですからね。

歌えって言われても恥ずかしくてでっかい声じゃ歌えない…、

なんて方も太鼓なら叩けますよね、下手でも歌よりまし♪

追加公演もあるみたいだしッ!

 

ドラムストラックのホームページはコチラ。

 

ファミリーがたくさんだったなぁ〜。

子供の頃からこんな文化を知るのはうらやましい事だと思います。

が、参加するのが苦手シャイな日本人にはとても新鮮なはずの参加型イベント。 

これは是非、オトナの方々に遊びに行ってもらいたい♪

きっとその日から、ジャンベを買いたくなります!

そして、次はジャンベ教室に…(笑)

DSC_1484.JPG

↑↑ 前から2列目。 超感動興奮の渦中でした(笑)

この使用したジャンベは3000円位?で終了後に買えるみたいです。

帰りに買う人が殺到してましたよ!

やはり、ジャンベ雑貨屋で買う、オブジェじゃなくて。

あくまでも、楽器なんだ。 使い方を知ってなんぼ。と再確認。

 

とか、言いながら。 実はジャンベ集めが好きだったり、、。

最近はほぼ叩く事は無いんですけどね。 ついでにご紹介。

DSC_1492.JPG

↑↑ こちらは珍しい、エクアドルジャンベ

ではなく、陶器でできてます。 コンパクトジャンベです。

DSC_1494.JPG

↑↑ こちらは、南アフリカだっけな?

愛知万博に行って仲良くなったアフリカ人サムに特価で譲ってもらった物です。

こっちは結構でっかい。 さっきのと比べると。

DSC_1499.JPG

↑↑ こんなに違う。

って言っても携帯とか分かりやすい物置いとけって感じですよね?

DSC_1500.JPG

↑↑ そして、これは友人がバリお土産に持って帰ってくれた物。

この時、バリに行くつもりだったのに…。

おっと、この話はちょっと長いので今度◎◎な話でアップしますね。

DSC_1503.JPG

↑↑ 中身はこれ。バリジャンベアフリカンほど高くないんです。

でも、やっぱり憧れはアフリカンですけどね。

見たい方はいつでも言って下さい♪

 

あ〜、頭の中にドラムが鳴ってる…。

でも、1人になるとリズムが…。

カラダで覚えるほど、リズム音楽が身近ではないのか。

自らの音楽のセンスの無さを感じながら、

でも。

ジャンベフリーで叩ける様になりたいなぁ〜。

 

今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。

ケララ、むつみ屋、にこまんま

3件のコメント食べログ

nikomanma.psd

ひっさびさに天気の良い休日で〜す。 出張無し!

何やら朝から割といろいろと忙しくて充実してしまった。

中でも食べる食べる。 食べログ充実しちゃいます(笑)

IMG_0166.JPG

↑↑ ここは我が母校の近くにある根上がり松

ちょうど二年前七月十四日折れてしまった樹齢200年以上の松

IMG_0169.JPG

↑↑ の向かい側にあるカレー屋さん。

近くに毎日来ていたのに、未だ未経験。。

IMG_0170.JPG

↑↑ カレーハウス、ケララ

以前からなぜだかちょっと気になりだしていて…、

IMG_0172.JPG

↑↑ 初挑戦♪  オススメメニューの かつハンバーグライス です♪

カツの中身がハンバーグなんですよ。 夏…と言えば。カレーですよね♪

IMG_0177.JPG

↑↑ ランチ後に、これまた真夏日よりには欠かせない、

IMG_0178.JPG

↑↑ 佐鳴湖沿いにある富塚町むつみ屋さんの、コレッ!

IMG_0184.JPG

↑↑ かきごおりっ!!! 

この初夏のイチゴは、なんと天然シロップ

さっぱりと甘くて、さすが天然♪ の天然シロップもあるみたい。

IMG_7034.JPG

↑↑ そして夜は友人カップルに誘われてこれまたお初のお店。

その名も、 にこまんま さん。

にこにこしながらご飯を食べてもらう、からつけたんだとか。

店内は昭和なレトロ空間食器メニューおもしろいっ

IMG_7037.JPG

↑↑ アボガド刺身っ! なんてメニューに書いてないのに…、

ほんとに出てきました(驚)  しかもしっかり刺身状態で!!

アメリカで刺身が食べたくなった時、良くやってましたなぁ。

アボガド × しょうゆ = トロ !! ワサビ醤油でイケます♪

IMG_7041.JPG

↑↑ と、その手前の醤油が気になって良く見ると…

しょうゆうこと?? (爆) 出た、ショージ村上!!

IMG_7043.JPG

↑↑ 友人の彼女が かき氷 を頼んで。上から見たら… かおっ!?

IMG_7061.JPG

↑↑ 自分たちも便乗して、何かスペシャルなかき氷をっ!

って頼んだら…。レインボーカラーフルーツ盛り

IMG_7046.JPG

↑↑ しかも、結構でっかいですよ〜、これ。 特盛りです!!

かき氷の連チャンで、お腹ピーピー芸人(opp)になりませんように。。

何やら食べてばっかり?? いやいやちゃんと運動もしましたよ(笑)

IMG_7027.JPG

↑↑ 夕方入水って浜松帰ってきてからは無かったな。

ちょっと夕涼み?? 海水に浸かりに行ってきました。

中田島砂丘サンセットもキレイですよっ♪

IMG_7032.JPG

↑↑ あまし、おだやかじゃなかったけれども。

それにもう クラゲ が…。 かゆい…。

今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。

ROUND1 その2 強烈ロデオマシン

2件のコメントオデカケフォトログ:国内

ROUND1.5.psd

な〜んと、服屋のブログなのに ゲーセン その2 ??

興味ない方は飛ばして下さいねぇ〜。  ROUND1その2。

あんまりにもおもしろい ロデオマシン なるもの発見!!

IMG_6977.JPG

↑↑ このロデオマシン。 ものすっごい 暴れ馬 !!

あの電気屋さんに並んでるあいつとは全く違いますっ(笑)

IMG_6979.JPG

↑↑ だって6歳児以下は乗れないし。

なんとヘルメット着用なんですよ、このウシ!

早速、乗りこなしてみせようと、CHISATOが挑戦↓↓

IMG_6990.JPG

↑↑ またがって、自分でボタンを押してる間は暴れ出します。

IMG_6991.JPG

↑↑ 少しずつ上下運動した後に、回り出すっ!

IMG_6992.JPG

↑↑ 緩急つけて来るんで、遠心力に耐えつつ!

IMG_6993.JPG

↑↑ だんだん回転スピードも上がって、

IMG_6994.JPG

↑↑ まわるまわる。  結構まわります。  そして必ず…

IMG_6995.JPG

↑↑ こうなります(笑)

乗りこなせる自信のある方! 是非、挑戦をっ! 

これに乗りこなせたら、スペインの闘牛に乗れちゃうかも…(笑)

いくつになってもこういう物ではしゃげる自分でいたいです ♪♪

IMG_7007.JPG

↑↑ 帰り際に見つけた UFOキャッチャー

なんと、今は アイスクリーム のがあるんですね!

って事は中は冷凍庫っ!!??

しかも何気にハーゲンダッツだし!!!

おそらく、買った方が早いし(笑)

お休みブログにお付き合い頂きありがとうございました m(_ _)m

 

今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。