パワースポット♪ 滝からのマイナスイオンだけでも癒されるのに。
ここはなんと、パワースポットで有名なんですね。
知らずに行っても、ちょっと感じそうですよ。
自然探訪の続き〜。
↑↑ 車を運転してるとイキなり、めちゃ狭い山道に人影??
と思ったら。なにやら水をくんでます。
おじちゃん、おばちゃんに聞いてみると…、
ここの水は腐らないんだとか!
サラに、気が良いんだとか!
週末は水くみ渋滞で車が大変なんだとかッ!
えぇ〜〜!!!! だって…、
↑↑ 車二台すれ違うのがギリギリの幅ですよ? ココ。渋滞て…。
飲んでみたら、柔らかい感じかな。
こないだの雨で、水の出る勢いが! いつもはちょろちょろみたい。
すげぇ〜なぁ、こんな所に人が来るんだ…。←随分失礼。
なんて車に向かったら…。そのワキに…、
今回の目的地!
パワースポットの
百間滝 <ひゃくけんだき> を発見しちゃった…(爆)
↑↑ こりゃ気付きませんよッ。 偶然見つけられてよかったぁ。
ガケを降りてくのに、手作りの杖がたくさん!(右)
↑↑ ヒールはすべってコケますよ。
多少、歩きやすいクツをオススメ。
↑↑ しばらく山を下ると…。
木々の合間から、滝が?
↑↑ 出たぁ〜!
この百間滝こそが口コミでウワサを聞いたパワースポット!
↑↑ マイナスイオン全快!
↑↑ みなさまに…、
↑↑ パワーよ、
↑↑ 届けぇ〜〜〜!
↑↑ ドラゴンボールの孫悟空の、
↑↑ 元気ダマのごとく、地球からパワーを頂いて…、
たっぷりと、充電ができたら…、
↑↑ 皆さまに、元気をお配りしてまいりますッ!
↑↑ イオン浴って、この看板。
アシモトの岩がVの字にえぐれてて。
ここから滝のしぶきが吹き上げてくるんです!
長くいるとカラダに感じない粒子のしぶきで…、実感のナイ間に洋服がビショビショになります(笑)
↑↑ 気!(爆)
↑↑ ひゃくけんだき。 パワーあります!
なるほど、上でくんでた水が気が良いってのは、ここのパワースポットの水だからかッ!
手でくんで飲む位じゃ足りないから、みんな持って帰るんだ…。
そんな縁起の良い水ならッ
↑↑ 滝ごと、イッキ飲みしてしまえッ〜〜〜〜!!!
皆さん。飲み過ぎには注意しましょう…♪
<この後、店長は上に戻って本当に水を飲み過ぎました…うっぷ。>
↑↑ 水くみ場の目印は、美しきふる里。 見つかるかなぁ…。
↑↑ 阿寺の七滝。こちらの方が実は有名みたい。笑
こっちも、ついでに…。
↑↑ 森の中を15分ほど行くと…、
↑↑ こちらが7段の階段状になっている阿寺の七滝。
国天然記念物でもあり、日本の滝百選にも選ばれているようです。
↑↑ 水際までいけちゃう滝です。
マイナスイオン全快でカラダに元気を充電!
さあ、明日からは10月です♪
急に涼しくなり、夏の疲れが出る方も多いでしょうから!
画像を通して、皆さんに元気とパワーをお裾分け致します〜♪
今日も ↓ワンクリック↓ お願いします。
“新城、パワースポット百間滝” への0件のフィードバック
私もちょうど1か月前に、阿寺の七滝に行ってきました。20年前にも一度行ったことがあったけど、駐車場から滝までこんな歩いたっけ?とほとんど記憶が残ってなかったんだよね~。
まだ暑かったから、売店の下にある川にはいって、水遊びしてきました。気持ちよかったョ。
今度は紅葉の季節に行ってみたいと思ってます!
p.s ここの売店の五平餅もおいしかったよ。
>富田さん
一ヶ月前に!? 奇遇ですね〜。
今回、実はあの日の次の日にTomoちゃんがお友達とご来店してくれて。
その時に、パワースポットの話で盛り上がったので早速♪
紅葉の時期、良さそうですよね〜!
何処へ行っても売店は閉店…。
それで、どうしても五平餅が食べたくなっちゃったんです。
水曜定休の我々はドコへ行っても空いてますが、売店系は週末しかやって無い所、結構多いんです…(涙)