インド経由エジプト行き !?

2件のコメントオデカケフォトログ:国内

egypt.psd

本日の休日は久々出張も遠出も止めて浜松でのんびりです。
ランチはお店から車で3分程度、佐鳴湖湾岸のお気に入り印度カレーを。

そして我が母校の隣にある浜松美術館へ昨日から始まった古代エジプトの美展へ♪
今日は浜松にいてインドにエジプトにハンガリーまで味わっちゃいました!

IMG_5003.JPG

こちらが超お勧め、佐鳴湖湾岸にある印度カレーのmana さん。

ログハウスの雰囲気も良いし、味も本格的♪

IMG_5010.JPG

木のぬくもりが大好きで、ログハウスは憧れです。

IMG_5005.JPG

インドカレーの店なのにログハウスの上、壁には波乗りのレジェンド、ジェリーロペスのポスターが。ビートルズのイエローサブマリンのポスターなんかも貼ってあって面白いんです。

IMG_5007.JPG

ジャマイカビールのレッドストライプも置いてあるのは珍しい。
昔、好きで瓶を集めた事があります。
他にも多国籍ビアがありますよ♪

IMG_5012.JPG

嫁は完全国産ビール派。EBISU×ウォーターで乾杯っ♪

さて、気になるカレーはこちら。

IMG_5015.JPGIMG_5014.JPG

左はトマト系で中辛。右はクリーム系のマイルド。
どちらも、香辛料が効いてて グゥ〜♪

後ろご飯が白くないですよね? ここでは白米か玄米を選べるんです。
もちろん、玄米で!

お気に入りカレーで満足してから、久々に我が母校の隣にある浜松美術館へ古代エジプトの美展 を見に行ってきました!なんか、昔からエジプトにロマンを感じるんです。

愛地球博(名古屋万博)の時も蒼々たる国々が立ち並ぶ中、まっ先に押さえてパピルスまで買ってましたね(笑)

DSC_0001.JPG

美術館も意外と好きなんですが、中々足を運べなくて・・。
見ている間中、頭の中は映画 ”ハムナプトラ” でいっぱい・・。

DSC_0006.JPG

でっかかったな〜このお面。
当たり前ですが写真を撮って皆さんに見せられないのが残念。

紀元前からのナイルが生んだエジプト文明が300点以上も!

開会式では、オランダ国立ライデン古代博物館のハンス・シュナイダー前館長が『大英博物館、ルーブル博物館がうらやむほど素晴らしい展示』と挨拶されたようです。

でも、神官のミイラと棺はじっと見てると当時を彷彿させる怖さがありますね。ミイラなんか生き返ってきそうな感じ。映画やゲームで臨時体験をしてきた世代なので、なんかイマジネーション次第では完全にエジプトに行けますよ!

最後にハンガリーはと言うと、ハンガリー料理を頂いたんです。
当店のお客様のお店に初めてお邪魔してずぅずぅしくもお食事頂いちゃいました。

このお店からたくさんの方が来店されるので気になっていましたが、外観も内装も超カワイイ!!

ただ、残念なのが楽しい時間を過ごし写真を撮るのを忘れてまして…。
ブログはコチラ。
次回お邪魔したらちゃんとご紹介できる準備をしてきますね〜!

ごちそう様でしたっ m(_ _)m

さて明日からは ”フォーマル展”
いざって時に焦って買いに走ると、デパートしかない・・。
もっと、リーズナブルでオシャレなのが欲しかったのに・・。
なんて事になりかねませんから、事前にご用意を♪

DSC_0002.JPG

ぶらり蒲郡写真日記 ラグーナ編

コメントするオデカケフォトログ:国内

laguna.psd

さて、またまた引き続き蒲郡旅日記。
先程の竹島編の後は蒲郡ラグーナ編です。

ハーバーに泊まるヨットを横目にシーサイドレストランでランチ♪

bIMG_4921.jpg

こちらは嫁さん(スタッフC)が頼んだ 親子う丼(笑)
名古屋コーチンを使った親子丼の上の部分が乗ったうどんです。

bIMG_4932.jpg

そして珍しい物に弱いのでついつい、こんな物を注文。
石焼き海鮮丼に特性の具だくさんつゆをかけて。
ジュージュー言ってます(怖)  猫舌なのに・・。

そして生の美味しいそうなシーフード君達が・・、
いくらちゃんは蒸発気味で白く干からび、海老はクルクルに!
楽しみにしていたマグロは下の方でなんとシーチキンに〜っ(悲)

いや〜、普通に海鮮丼が良いですよね 、やっぱり (^_^;)

とわ言え、珍しいのが好きなフロンティア精神旺盛な方は是非っ!

一階の魚市場が意外と面白いんですね。
えびせん買ったり、キレイな金平糖やマーブルチョコを眺めたり。

bIMG_4938.jpgbIMG_4942.jpg

ここで見つけた懐かしいグリーンティー。
昔デパ地下で良く飲んだ記憶が。
ついつい購入しましたので、暑い日にはお店でお出ししますね〜。

bIMG_4948.jpg 渋甘〜。

蒲郡と言えば温泉。という事でラグーナの湯に♪
サウナでデトックス!
海を長めながらぼーっと。

bIMG_4962.jpg 疲れが吹っ飛びますね♪

先日の整体さんへは私店長だけで言ったので嫁(スタッフC)もマッサージがしたくなり。入浴後のマッサージを予約して、フルコースで堪能です♪

日の沈む時間に入ったのでこの後の夜景がすごくキレイでした !!

フルコース終了後に我慢できず、ついつい夜景を・・。
暖かかったので湯冷めも無く、ヨットハーバーが気持ちよかった〜。
では、そんな光景を店長写真館でどうぞっ(^^)/

bDSC_0336.jpg

bDSC_0353.jpg

bDSC_0334.jpg

bDSC_0385.jpg

bDSC_0408.jpg

bDSC_0370.jpg

bDSC_0406.jpg

ぶらり蒲郡写真日記 竹島編

コメントするオデカケフォトログ:国内商品紹介:インポート

take.psd

今週の水曜休みは御近所、温泉街蒲郡へ。

今回、名古屋水族館を諦めて辿り着たのはここ竹島水族館。
最新の水族館が流行る中、なんとも昭和な出で立ちでした。

bDSC_0169.jpg

今回はカーナビ任せで情報全く無しのブラリ旅。着いてビックリでした。
でも、この早い時代の流れについていかない感じ、結構好きです(笑)
竹島水族館のHP見ても意外とちゃんと営業してる様子ですよ。
しかし問題は新しい、古いでは無く。

今日に限ってなんと臨時休業!   ガ〜ン(泣)  

先日のアメトークではここでガレッジセールのゴリが取材してる風景が偶然TVに。なかなか奇遇なタイミングです。我々は中に入れませんでしたけどねっ(怒)

bDSC_0174.jpg

こんな風情のあるおみやげ屋さんで休憩をっ♪
焼きたて美味っ。これが名物↓↓↓

bIMG_4889.jpgbIMG_4892.jpg

軽食の後はこの先にある、トトロの森へ〜♪

bDSC_0177.jpg

実は島自全体が神社なんです!
さらに国の天然記念物に指定されている竹島

ではここから店長写真館です。加工してある物もあります。

bDSC_0189.jpgbDSC_0298.jpg

この長い橋を渡って・・。

bDSC_0203.jpgbDSC_0210.jpg

水の神様、竜神様でお清め。

bDSC_0217.jpgbDSC_0214.jpg

森に囲まれた島の神社。なんとも神秘的。水や森の精を感じる空間。

bIMG_4913.jpgbDSC_0226.jpg

こちらが八百富神社です。開運・安産・縁結びの神として古くから世に知られ、江ノ島、竹生島、厳島などと共に日本七弁天の一つに挙げられています。

bDSC_0234.jpgbDSC_0239.jpg

鳥居にコマ犬。身近にある貴重な文化に気付きます。

bDSC_0235.jpgbDSC_0236.jpg

和の神秘ってこの日本でしか感じられないスピリチュアルな世界ですね。

bDSC_0259.jpg

こちらが最先端の岬。島を歩いて一周できるようになってましたよ。

では、今回竹島ならではの光景を切り取りました。
随分加工してますが・・ ”海と空と灯籠” を二点ご覧下さい m(_ _)m

bDSC_0283d.jpg

bDSC_0277b.jpg

華麗なる一族、万俵家のあの池が!

コメントするオデカケフォトログ:国内

将軍池.psd

昨日の水曜日はGWを終えやっと丸一日のお休み。
姉夫婦が静岡に住んでいる為、甥っ子の顔を見に静岡へ。

天気が良いので日本平にお散歩です。

長い峠を抜けた先に日本平ホテルがあります。
ホテルの外には本当に一目見てビックリするような景色が・・

早速外に出て散歩してみました。

DSC_0040c.jpg

広大な光景はまるで高級リゾートのゴルフ場の様。
なんと眼下に広がるのは清水の街並が見下ろせます。

もうちょっと丘を下ると見えてきたのが・・

池1.jpg

こんなに立派な池! 景色がすごく良かったんですが、伝わりますかね?
霞がかってるのだけが非常に残念でしたが、快晴ならかなり大きく富士山が見えるようです。日本晴れな日にまた再挑戦ですw

DSC_0074c.jpg

本当にキレイです。

この池。その名も将軍池です!

DSC_0081c.jpg

振り返ると丘の上にはそびえ立つホテルが見えます。

DSC_0076c.jpg

空との境界線が分かり辛く、不思議な感じですね。

そう、この池こそが・・、

DSC_0062.JPG

ドラマ ”華麗なる一族” をご覧になった方はご存知かと思いますが

キムタクが手をたたくと現れる鯉。いるかなと思い、パンパァーン。
・・・出ては来ませんでしたが2匹の仲良し夫婦鯉がいましたよ。

鯉.jpg

この池の先にいくと・・

DSC_0095c.jpg

この景色。ドラマを観てた方は見覚えありませんか?
北大路欣也キムタクが向かい合うシーンで出てきましたよね。

池5.jpg

この森の向こうに見えるのが神戸製鉄となってましたが、
実は清水の港が見下ろせるんです。

池4.jpg

雰囲気出てますか? ちょっと当時風に加工してみましたw

この景色のを臨む崖の真下には茶畑が!

茶畑.jpg

八十八夜の新茶の季節ですね。
こんな茶畑映りませんでしたからこの辺は合成で直されてるんでしょうね。

茶畑2.jpg

最後にOFFの2人で将軍池の前で記念撮影です(笑)

池2.jpg

鯉のぼりに誘われた明治時代

コメントするオデカケフォトログ:国内

鯉のぼり.psd

昨日のお休みはお隣の町、
ジュビロで有名な磐田にフラッと行ってみました。

通りがかりに見つけた “鯉のぼり”

これが面白い事に川を泳いでるんです。
ポールに結ばれ、縦に並ぶ鯉は良く見かけますが、

何故か磐田の小さい川にはどこも鯉が泳いでましたw

DSC_0145.JPG

吊ってるロープは工事現場でよく使われてる
黒と黄色のアレですけど(笑)

DSC_0153.JPG

色とりどりでキレイですよね。
でも風が止まると・・

DSC_0151.JPG

干物状態です・・・。

ちょっと町を探索すると、
一瞬違和感を感じる建物を見かけてUターン。

なんとも歴史を感じるオーラたっぷりの建築物でした・・。

DSC_0165.JPG

そうこれは小学校だったのです(驚)
この旧見付学校は明治8年に建てられた物。

DSC_0164.JPG

お城の石垣の上に洋館が・・!?
正に明治時代を感じます。

基礎の石垣は遠州横須賀城のものとか。
その上に木造擬洋風2階建てで屋上に二層の楼。

DSC_0174.JPG

こんな風に教室も当時を再現してます。

DSC_0184.JPG

現代のノート、鉛筆(シャープ!?)、消しゴムが・・。
石盤に石筆。そして石盤拭きだったんですね。

教科書や映画で見た様な世界です・・。

DSC_0180.JPG

頑張れイガグリ坊主(笑)

DSC_0192.JPG

きっとこの窓からの光景は当時とあまり
変わってないんだろうなぁ。

DSC_0199.JPG

裏にはこんなに立派なオクラ !?
これは磐田文庫といって当時の塾です。

DSC_0242.JPGDSC_0264.JPGDSC_0243.JPG

新しい物に囲まれ、古い物に出会う機会が無いこの頃
当時の物がとてもスタイリッシュに見えて、
日本独特の誇れる文化 を感じます。

DSC_0258.JPG DSC_0257.JPG

アジア近隣の諸外国に出かけてアジアの文化に触れて、
いいなぁ〜。なんて言ってるけど。
それは単にこの国の失った文化を懐かしんでるだけなのかな・・。

DSC_0259.JPG

ちょっとインテリア雑貨やさん風に撮ってみました。
”蓄音機” オシャレですよね。

アンティークって言葉だけではもったいない
文化なんだな、と思いました。